人気ブログランキング | 話題のタグを見る
東北旅行(1)
 10月2日(月)

 急に思い立って(というか、JALのバーゲン航空券=全国一律7,700円という価格につられて)、東北旅行にやってきた。
 1日目は蔵王へと。 去年の夏休みに息子が友人たちと東北へ行った。 「どこが良かった?」と聞いた時ののおすすめが、蔵王のお釜ということだったので。

 雨から曇り空にとやっと変わったばかりの名古屋空港から、雨の仙台へ。 時々小止みになるので、あきらめきれず蔵王ハイラインの入り口まで来て、料金所で「見れる?」と聞く。
 係りのオジサンが気の毒そうに、首を振る。

 雨の中どこへ行くこともできず、3時少し過ぎに蔵王温泉のペンションへ。
 1日目の良かったことというと、チョットした晴れ間に撮ったナナカマドやブナの紅葉と、このペンションで夕食に出た芋煮
 テレビなどで見ることがある山形の大芋煮会。 大なべで3万食を造るっていうヤツ。

 山形の昔からの郷土料理ということだろうが、サトイモのほか野菜や牛肉がたっぷり入った芋煮が大ぶりの器で出された。
 サラダ、スープ、肉料理、魚料理に山形のコシヒカリの新米の食事に+アルファで出てきたので、食べるのに大いに苦戦。

 宿のご主人から山形のいろいろな話題、翌日の旅のコースへのアドバイスを受ける。 食事以外のおいしいおもてなしを受け、初日の残念な思いが少し和らぐ。

 10月3日(水)

東北旅行(1)_f0066555_2103789.jpg
 前日に比べ少しはましな天気になり、途中寒河江ダムの人口湖「月山湖」など数ヶ所に立ち寄り、出羽三山の羽黒山へ。
 実はここから1千段ほどの石段を下ると、国宝の五重の塔へといける。 降りたら登らなければならない、その大変さを思いパス。


東北旅行(1)_f0066555_21222380.jpg

 そこから、一度月山8合目に立ち寄った後、その五重塔へ車で向かう。
 樹齢1000年と言われる「爺杉」など、杉の巨木がたくさんある。 その杉の間に塔が見える。

 平泉の中尊寺の杉の巨木は本当にすごいと思ったが、今回パスした1000段の石段に沿ってそれに匹敵する杉並木があったのかもしれない。


 鶴岡に着く。 鶴岡城跡の鶴岡公園に「雪の降る町を」の発想記念モニュメントと言うのがあった。
東北旅行(1)_f0066555_2134857.jpg よく知っている歌がこの地で作れたのかと、知らなかった地が急に懐かしいところに変わる。

 写真は致道博物館内の「民俗文化財収蔵庫」、建物もとてもきれい。
 中で、元社会科の先生と言う女性から、丁寧な説明を受ける。
 「戊辰戦争」で新政府に歯向かった藩でありながら、会津が過酷な扱いだったのに、庄内藩は温情ある扱いだったことなど。

東北旅行(1)_f0066555_21471490.jpg 旧鶴岡城の藩校「致道館」、実は公開の時間が4時半までということで、入ることができませんでした。 残念。
 ここは藤沢周平の「せみしぐれ」などの海坂藩のモデルの地でもある。
 藤沢文学のファンでもあるので、せめてもの思いで、門の外から写して見ました。
by t_ichib | 2006-10-03 22:10
<< 東北旅行(2) 早くなった。 かな? >>